保育士/パート【とみざわ愛の杜保育園(仙台市太白区富沢西)】



職種 | 保育士 | ||
---|---|---|---|
雇用形態 | パートタイマー(年度更新) | ||
勤務予定地 | 仙台市太白区富沢西4-19-18(認可外/企業主導型保育園・定員75名) | ||
最寄駅 | 仙台市営地下鉄南北線 富沢駅/車 10分 | ||
給与 | 時給1,045~1,600円 | ||
交通費 | 規定により支給(上限50,000円) | ||
勤務時間 | 6:50~19:30 のうち 4~7時間程度 *シフト制 *変形労働時間制(1年単位) |
||
休憩時間 | 6時間以上の勤務日には、45分間の休憩をとっていただきます | ||
残業 | 月平均3時間 | ||
休日 | 日曜・祝日 *夏季休暇&年末年始休暇(会社カレンダーによる) *慶弔休暇・結婚休暇あり *産前産後休暇 *育児・介護・子の看護休暇取得実績あり |
||
募集人数 | 5名 | ||
必要な資格 | 保育士(必須) | ||
待遇 |
【共通】 ◇ 労災保険 労働条件によっては、必要に応じて下記の保険にも加入します。 【その他】 |
||
仕事内容
【仕事内容】
・保育園内における保育業務全般
・保護者対応
・クラス運営補助
・施設内の環境整備 など
○試用期間1~3ヶ月
労働条件の変更はありません。
園のご紹介
【とみざわ愛の杜保育園】
仙台市営地下鉄富沢駅から車で約5分
<定員>
75名
<クラス構成>
0歳児:9人 1歳児:12人
2歳児:12人 3歳児:14人
4・5歳児:28人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あぞび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育開始、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子ども達に必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○あいのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
株式会社たけやまの運営する園では上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
行事については従来のやり方に囚われず、職員の負担を減らしつつ子どもたちには楽しんでもらえるよう、工夫をしておこなっています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ ほか
★印は、5歳児のみの活動です。